Snapchatのアカウント登録、ログインができないときに考えられる原因一覧と、原因別の対処法をご説明します。
その他、原因が不明な場合に試してみたい施策や、すべての施策を試しても解決しない場合の最終手段についてもご説明します。
Click or Tap で見たい項目にワープ!
Snapchatに登録・ログインできないときの原因と原因別の対処法
Snapchatに登録できない、ログインできないときに考えられる原因とともに、原因別の対処法をご説明します。
原因1. 利用資格を所持していない

Snapchatには利用資格があり、13歳未満(12歳以下)の方はSnapchatを使用することができません。
Snapchatに登録する際に、生年月日を入力する画面が出てきますが、その時点で13歳に満たない生年月日を入力すると「残念ですが、お客様にはSnapchatのご利用資格がございません。申し訳ございません!」と表示されて登録することができません。
もし13歳以上の方でも、間違って13歳に満たない生年月日を入力している可能性があります。そのため、13歳以上の方も再度生年月日をご確認ください。
原因2. 非公式のSnapchatアプリやプラグインを使用している

ログイン時に、非公式のSnapchatアプリがスマホ内にインストールされていることを認識すると、「接続できませんでした」というエラーが表示され、ログインすることができません。
非公式のSnapchatアプリをアンインストールして、再度公式Snapchatにログインしてみてください。
原因3. VPNを使用している
セキュリティ対策のためにVPNを使用している人もいますが、VPN接続でSnapchatのアカウントを作成しようとしたり、ログインしようとすると、問題が発生することがあります。
VPN以外のネットワークに切り替えて接続し、アカウント作成、ログインを試してみてください。
原因4. Snapchatにアカウントをロックされている

何らかの理由で、Snapchat運営によりアカウントがロックされることがあります。
- 非公式のSnapchatアプリ、プラグインを使用した
- 迷惑、未承諾のスナップやチャットの送信、およびその他の不正行為を行った
- メールアドレスや電話番号の認証を行わずに、多くのユーザーをフレンド追加した
一時的にアカウントをロックしたという旨の通知を受けた場合は、24時間経過してから再度ログインしてみてください。
長時間アカウントをロックされている場合は、「▶ ロック解除申請ページ」から、アカウントのロック解除手続きを行ってください。
- アカウントのロックを解除する前に、非公式Snapchatアプリ、プラグインをアンインストールしないと、アカウントが永久ロックされる可能性があります。
- 非公式Snapchatアプリやプラグインの継続的な使用や、迷惑、未承諾のスナップやチャットの送信、その他の不正行為が行われた場合もアカウントが永久ロックされる可能性があります。
原因5. Androidをroot化している(Androidユーザーの場合)

Androidをroot化している場合、アカウント登録できないことがあるようです。
Androidのroot化を解除して、再度アカウント登録を試してみてください。
原因がわからないときに試したい2つの施策
上記のように、原因が明確だととるべき対策も明確になりますが、中には原因が明確でないこともあります。
原因がわからないときでも、まずは上記の施策を一通り試していただき、それでもSnapchatアカウント登録ができない、ログインできない場合は、以下に記載している施策を試してみてください。
施策1. Snapchatアプリを再インストールする
現在インストールしているSnapchatアプリを一度アンインストールし、その後再インストールしてから、アカウント登録・ログインを試してみてください。
施策2. スマホを再起動する
スマホの電源を一度落とし、再度起動してから、アカウント登録・ログインを試してみてください。
それでもアカウント登録・ログインできないときの最終手段

上記のすべてを試した上で、どうしてもアカウント登録ができない、ログインできないという場合は、Snapchatサポートに問い合わせてみましょう。

* ただし、このように現時点ではSnapchatのお問合わせは英語でしか対応していないようなのでご注意ください。
最後に
基本的には上記の施策をすべて試してみれば解決するはずです。
Snapchatのアカウント登録・ログインができない場合は、焦らずに一つ一つ試してみましょう。
生年月日を入力する際平成〜令和年号しかでてこずどう足掻いても13歳以上の年齢に達しない事から登録ができません。。。
電源を切っても、インストールし直しても不可能です。。。