2017年4月11日(火)に発売されたハーゲンダッツの「ストロベリーカスタードタルト」をメンバーのごりんに食べてもらいました!
ごりんから聞いた感想をもとに、ストロベリーカスタードタルトをご紹介します。カロリーや値段などの詳細情報も一緒にお届けしますので、どうぞご覧ください。
Click or Tap で見たい項目にワープ!
ストロベリーカスタードって?

ストロベリーカスタードタルトとは…
甘酸っぱいストロベリーソースと、風味豊かなカスタードアイスクリーム、そしてサクサクと香ばしいグラハムクッキーが混ざり合ったアイスクリームです。
甘酸っぱい苺スイーツを表現したハーゲンダッツアイスクリームです。
発売日・値段・カロリーなど
発売日 | 2017年4月11日(火) |
---|---|
値段 | 294円(税込) |
カロリー | 250kcal |
内容量 | 110ml |
販売地区 | 全国のスーパーマーケット、コンビニエンスストア 公式HPのオンラインショップでも購入可能 |

その他詳細情報はこちらもご覧ください。
食べてみた感想
以下、ごりんによる感想です。
1. スプーンですくうとサプライズ!

最初ビニールをめくった瞬間はシンプルな作りですが、スプーンですくってびっくり!
カスタードアイスとストロベリーソースがトルネード状に混ざり合い、粋な演出を楽しめます。
2. カスタードアイスとストロベリーソースの完璧な融合

カスタードアイスクリームとストロベリーソースとの相性は抜群!
「カスタード」と聞くと、甘ったるい味をイメージされる方も多いかと思いますが、ハーゲンダッツのカスタードアイスクリームは、発酵バターが加えられており、コクのある味を楽しむことができます。
更に、そこにストロベリーの甘酸っぱさが加わることで、カスタードの甘ったるさが消え、非常に食べやすくなっています。
3. クッキーの食感で美味しさ倍増

食べていると無数のクッキーが現れ、クッキーと一緒に食べることで食感も楽しむことができます。
このクッキーがタルトの役割を担っており、丁度よいアクセントになっています。
総評:シンプルさに騙された逸品

蓋を開けた時のシンプルな見た目と異なり、食べていけば食べていくほど中身には新たな発見が見つかり、もちろん美味しい。
ストロベリーアイスでもまた異質な感じが楽しめ、商品名の通りタルト要素も加わっています。しかし、ストロベリーアイスとタルトの間の未知の食べ物のように感じました。ショートケーキに近いのかな…!?
個人差はあると思いますが、ベリーボーイの僕には好きな味でした。ベリボーイ&ベリーガールの方には特におすすめです!
最後に
- ストロベリーソース、カスタードアイス、クッキーが合わさったアイスクリーム
- カロリー:250kcal
- 値段:294円(税込)
- 見た目はシンプル、中身は多くの発見!
- 苺好きには特におすすめ!
以下のページでは、ハーゲンダッツの期間限定商品を新作順にご紹介しています。それぞれの商品について、実際に食べてみた感想や、カロリー、値段などの情報をご紹介しています。
新商品が発売される度に更新していますので、こちらもどうぞご覧ください!
もし「ここをもう少し詳しく教えて!」「ここ間違ってますよ!」などありましたら、ページ下のコメント欄からお気軽にお送りください。
もちろん、感想などちょっとしたことでも、お送りいただけるととても嬉しいのでお待ちしてます!