インスタグラムで電話番号を登録して認証する方法と、万一のときの削除方法を解説します。
その他、
- 電話番号の登録にどのような意味があるのか
- 電話番号の登録によるセキュリティ面の問題はないのか
- 電話番号の登録により検索で知り合いにバレてしまうのか
などといったこともお話します。
インスタグラムの電話番号登録に関することを一通りお伝えしますので、どうぞご覧ください。
Click or Tap で見たい項目にワープ!
電話番号を登録することについて
1. 電話番号の登録の意味
まず、インスタグラムに電話番号を登録することは任意なのですが、では電話番号を登録することにどのような意味があるのでしょうか。
結論を言うと、インスタグラムを正しく使用するユーザーであることを証明するためです。
今の時代なんでもそうですが、インスタグラムのようなサービスを利用して悪さをする人はどこにでもいます。そして、そういった迷惑ユーザーやロボットユーザーでないことを証明するためのものなのです。
また、電話番号を登録しておくことで、知り合いから自分のアカウントを見つけてもらいやすくなる可能性があります。このことについては正確なことがわからなかったので「可能性がある」という表現にしました。
ちなみに、任意とはいえ電話番号を登録しないままでいると、登録を促す警告が表示されてしまいます。そのため、個人的には電話番号を登録することを推奨します。
2. 電話番号の登録によるセキュリティ面の問題
電話番号を登録することによるセキュリティ面を心配している人がいますが、心配無用です。こんなことで心配だと言っていたら、これからの時代を生きていけません。
それよりも問題なのはパスワードを複雑なものに設定しているか、二段階認証を活用しているかという点です。これらができていないと、簡単にアカウントを乗っ取られて情報を盗まれてしまいます。
電話番号の登録自体にセキュリティ問題はありませんが、それ以前にパスワードや二段階認証が正しく設定されているかを見ておきましょう。
3. 電話番号の登録により知り合いに自分のアカウントがバレてしまうのか
先ほどちらっとお話しましたが、電話番号を登録することで、自分のアカウントを知り合いに見つけられやすくなる可能性はあります。しかし調べてみても正確なことはわからなかったので「可能性はある」という表現にしました。
ネット上には「知り合いにバレやすくなる」「関係ない」のどちらの情報もありますが、どこも正しい情報源を示していないのでわかりません。僕も探してみたのですが、正しい情報は見つかりませんでした。
もしどうしても見つけてほしくないという場合は電話番号を登録しないままにしても構いませんが、バレることに関して気にすることではないだろと僕は思います。
もし何かしらのアクションをされたとしても、スルーすれば良いですし、しつこい場合はブロックなどの手段もありますので。
電話番号を登録して認証する方法
電話番号を登録する

インスタグラムアプリを開き、自分のプロフィールページを開いたら、「プロフィールを編集」をタップします。
プロフィール編集画面の下のほうにある「電話番号」の項目をタップしましょう。

すると、電話番号入力画面が表示されるので、国番号を選択し、電話番号を入力し、「次へ」をタップします。
日本の場合、国番号は「+81」です。また、国番号に続いて電話番号を入力する際は、電話番号の最初の「0」を除いて入力しましょう。

認証コードが書かれたショートメッセージが届きますので、そのメッセージに記載されている6桁のコードを認証画面に入力し、画面右上の「完了」をタップします。

以上で電話番号の登録は完了です。
電話番号が登録できないときの対処法

電話番号を認証する際に、正しい認証コードを入力してもエラーが起きてしまうことがあります。実は、今回僕が電話番号を登録する際にもエラーが起き、認証に失敗してしまいました。
インスタグラムアプリを再起動しても、スマホ自体を再起動しても、その他いろいろな手を尽くしても認証できませんでした。
しかし、ついに解決方法を見つけました。僕と同じように電話番号の認証に失敗する場合は、以下の対処法を行うことでほぼほぼ解決するかと思います。

その方法とは、ブラウザで電話番号を登録することです。
SafariやChromeなどのブラウザアプリでインスタグラムを開きます。そしてログインし、プロフィール画面の「プロフィールを編集」を選択します。

プロフィール編集画面を開いたら、「電話番号」項目に電話番号を入力し、画面下の「送信」を選択します。

すると、電話番号の登録の完了です。
なんとブラウザ版インスタグラムでは、電話番号を登録する際に認証が不要なのです。

念のためインスタグラムアプリで確認してみると、正しく電話番号が登録されていますね。
もし電話番号の認証がうまくいかない場合は、ぜひこの方法を試してみてください。
登録した電話番号を削除する方法

インスタグラムアプリを開き、プロフィール画面に移動し、「プロフィールを編集」をタップします。
プロフィール編集画面の下のほうにある「電話番号」項目をタップします。

電話番号編集画面が開きます。すでに登録してある電話番号が入力されていますが、その電話番号を削除し、空欄のまま「次へ」を選択します。すると、プロフィール画面に自動的に移動します。
登録した電話番号の削除は以上で完了です。

最後に念のためプロフィール編集画面を開いて確認してみましょう。この通り電話番号が削除されていますね。
最後に
インスタグラムでの電話番号の登録から認証、または削除はうまくできましたでしょうか?
もし今回の方法でうまく行かなかった場合は、ページ下のコメント欄から遠慮なくコメントいただければと思います。
こんにちは。写真の保存をしたく、リボンのマークのようなところをクリックした所、「電話番号にSMSでコードを送るので、受信した数字の末尾6桁を入力して下さい」という旨の文面が表示されました。しかし、現在日本でアメリカ用スマホをwifiで使用しているため、SNSは受信出来ません。キャンセルしようとしましたが、何度戻るボタンを押してもその文面の画面が表示され、プロフィールやホームへ戻ることはもちろん、検索や投稿など、他の画面へ全く移れません。再起動やログアウト、アプリもインストールし直しましたが無理でした。どうすればいいでしょうか?
こんにちは
電話番号の登録のやり方やってみたのですがブラウザでやってみても登録できませんでした。
どうしたらいいですかね…
私も、ブラウザからやっても電話番号が登録できませんでした。
認証コードでのメッセージが届かないのですがどうしたらいいですか?